Quantcast
Channel: nories-staff
Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

真冬の伊豆ソルトウォーターゲーム PART 2:ライトゲーム編

$
0
0

浜松 秀夫 
浜松秀夫(ノリーズプロスタッフ 駿河のエギスペシャリスト)
フィールド:静岡県 伊豆半島

(PART 1より)

次の展開はというと、この日のもう一つの目的は、ナイトゲームのヒラスズキ。
といっても地磯とかゴロタ浜のハードなゲームではなく、
堤防でベイトフィッシュにボイルしているヒラスズキを狙うという、
イージーと言うべきかインディーズと言うべきか、とにかくそういう釣りです。

まずはベイトフィッシュありきで、ベタ凪かそよそよ風が理想的。
この日は運よく常夜灯が灯る漁港で7cm位のトウゴロウイワシのジュータンを発見。
しばらく見ていると時折「ボコ!」とか「バコ!」とかいうボイルがあるものの、
何せ散発でとても狙えるような状況ではありませんでした。

それでもどうにかしたい気分全開!
ちなみに僕はフライフィッシング愛好者でもあり、
アマゴやイワナをドライフライ(水面上のトップウォーター)で釣るのが大好き。
こういう状況のヒラスズキをフライで釣りたいといつでも思っているんです。

しかし、上記のような散発的なボイルですと、イワシのジュータンの中で
ポッパー、ストリーマー等の当日手持ちのフライをいくら引き倒したところで
そうそう目立つものではありませんし、そんな状況に心も折れそうになってきました。

そこでシーバス狙いを一旦中止して、ポイントを休ませつつ気持ちを切り替えるために
ライトゲームで遊ぶことにしました。

一応狙いはムツで、アベレージは20cm位。
今年は当たり年?で11月初め頃は35cmクラスも混じって数もすごく釣れていたと聞いていました。

この釣りは、スレていないうちはフローティングミノーの釣りが一番エキサイティングです。
ノリーズのメリハリ67Fやレイダウンミノーのジャストワカサギ(フローティング)を使います。
着水後強めに2回から4回程ジャークしてストップさせ、
浮いてくる間にズン!ていう感じでバイトがあります。
この釣りのキモはキレのあるジャークとミノーの浮遊感です。
それとフックをトラウト用のファインワイヤーに変えておくことです。

スレてきてからは、エコギア アクア 活メバルシラス2"、同じく活アジストレート2"、
エコギア アクアストローテールグラブ2"のスローリトリーブで問題なく釣れます。

mutsu1_120116.jpg

使用したロッドはスローリトリーブ710Fで、軽めのミノーのジャークなら問題なく使用できます。
足場が低い時は74Fを使います。
この日はムツの他にメバルとハタンポが釣れました。

mebaru1_120106.jpg

しばしライトゲームで遊んだあと、いよいよヒラスズキゲームに臨みます。

(PART 3につづく)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

Trending Articles